image.pngKey Searchボタンを クリック(タップ)! image.png駅名の先頭1文字を クリック(タップ)! image.png路線を選んで クリック(タップ)! img20230218101658741202.png●、■、◆、 駅名・路線名をクリック(タップ)! img20230218103221465599.pngリンク一覧から お好きなサイトへ! img20230218104120458937.png●Youtube、■地図、◆時刻表、Wiki、 自在!

Q1: このサイトはどういうものですか?

Youtubeにアップされている鉄道動画を検索しやすく、原則としてキーボード入力なし(クリック・タップだけ)で見られるようにした、クリッカブルマップ鉄道路線図集です。

難しい漢字入力などをせずにクリックだけで、日本の鉄道網に関する情報(動画、地図、時刻表、駅や路線に関するうんちく、観光情報など)を横断的に検索できます。
「入力の手間がいらない」ことで、今まで知らなかったような路線や駅を探索して新たな知見を得ることができます。

各エリアのページ先頭にある「Key Search」は、駅名の最初の1文字をクリックするだけで先に進めます。キーワード入力検索も併用できます。

各路線図のアイコン:Youtube(●)、周辺地図(■)、時刻表(◆)、Wiki(駅名・路線名)にリンクが張ってあります。

地域別の各路線図 サムネイル下の「リンク総集編」は、観光、秘境、駅弁、おみやげ、ホテル、公式(鉄道会社)など、調べ物に役立つGoogle検索リンク集です。

日本全国約600路線、10,000駅を網羅しています(新幹線は除く)。

 
 
 

Q2: どのような人がどう作っているのですか?

個人で、こういうものがあったら便利だろうなと思って作っています。
学生時代、縮尺の正確な地図を見ながら乗り鉄することをを夢見ていました。当時は時刻表路線図しか手許になかったため、距離感や方向感覚が掴めずにいました。やがてGoogleMapやYoutubeのような便利な仕組みができたので、それに便乗して、夢を実現することを思い立ちました。
暇プロするには規模が大きいため、なるべく省力化し最大の効果が得られる方法を考えながら、空き時間を利用し制作し続けています。

路線図やエリア地図は、無償で提供された駅データや、国土地理院の国土数値情報、Wikipedia等を参照し、緯度経度から独自プログラムで生成した画像、htmlを掲載しています。北海道や九州などに使用した海岸線データは非商用目的です。

一時は制作を中断しておりましたが、最近少し復活しました。
時間があるとき気まぐれに直しているので、メンテナンスが行き届いておりません(気長に直していきます)。

作者は一応ITを生業としていますが、名乗るほどの者ではありません。参照元データは提供者様の著作権規定に則り利用させて頂いております。

謝辞
制作に有用なライブラリ、プログラム、データをご提供くださっている皆様へ、この場を借りてお礼申し上げます
・jQuery(https://jquery.com/)
・pChart(http://www.t-net.ne.jp/~cyfis/p_chart/index.html)
・ImageMapster(http://www.outsharked.com/imagemapster/)
・BiND(https://bindup.jp/)
・QGIS(https://qgis.org/ja/site/)
・国土地理院の皆様、駅名データベース/Wikipedia制作者の皆様
(https://www.gsi.go.jp/gis.html)
・WINT(https://github.com/emahub/wint)
・and more..

そして、鉄道動画を制作し提供くださっている皆様、インフラを支えてくださっているGoogle社、ウィキメディア・コモンズをはじめとする各社へ深く感謝申し上げます。


参考文献
『10日でおぼえるPHP入門教室』 (株)オフィスエム著、翔泳社、2002年
『PHPプログラミングの教科書』西沢直木著、SBクリエイティブ、2012年
『【改訂新版】[オープンデータ+QGIS]統計・防災・環境情報がひと目でわかる地図の作り方』朝日孝輔/大友翔一/水谷貴行/山手規裕 著、技術評論社、電子版2019年
and more..

  
 
 

Q3: 広告は入りますか?

バナー広告は使用していませんが、リンクは可能です。

路線案内や地域活性化目的のサイトなどに、相互リンクさせていただければ嬉しいです。キャプションとURLの組み合わせだけで随時、追加可能です(非商用)。

リンク総集編は、主にGoogle検索にタグ付けしたリンク集です。
直リンクを控えたい場合や個別に許可をいただくことが(量的に)困難な場合、Google検索キーワードを付加して検索しています。

気軽にリンクしていただけるように、投稿フォームを用意しました。おすすめリンクがありましたら、情報をお寄せいただければ幸いです。

おすすめリンクの 投稿フォーム こちら
です。

匿名で、記載誤り等の指摘にもご利用ください。

 
 
 
 

Q4: こうしたらいいのに、などのユーザーの意見が反映されますか?

可能な範囲で対応したいと思います。

お問い合わせフォームは こちら
です。

 
 
 

Q5: 今後どのようなことを予定していますか?

エリア路線図の本州部分にも海岸線を引いて再編成するなど、地道に改良に取り組みます。
現状では、かなり雑な作りになっていることをお許しください。

デジタルサイネージ機能(スライドショー、YouTube部分再生など)をつける予定でしたが、未定です。

マップ作成ノウハウを公開する予定でしたが、未定です。

その他、INTRODUCTIONページに書いたような野望(笑)に気長に取り組んでいきます。

 
 
 

Q6: 無料ですか?

サイト自体は、無料です。

各路線図の画像が大きいため、携帯で見る場合はパケット通信料にご注意ください。

 
 
 

Q7: リンクフリーですか? マップをコピー、転用してもよいですか?

リンクはもともと著作権法上フリーですのでご自由にどうぞ。(お互いに益がありますように)

URLは改良のため予告なしに変わる可能性がありますので、ご紹介いただける場合はトップページ(https://railmap.jp/)が無難です。

必ずしも最新化されていないこともあり、マップのコピー、転用はご遠慮ください。
(「●●の路線メモ」の記載事項は今後直していく予定です。)

ほかにも内容誤りに気づかれた方は、投稿フォーム(匿名)またはお問い合わせフォームでお知らせください。ご協力に感謝いたします。

LinkIcon

LinkIcon